top of page
Information


Veronika Wildgruber(ヴェロニカ・ワイルドグルーバー)インタビュー
多才なデザイナー、ヴェロニカ・ワイルドグルーバーの眼鏡デザイナーとしてのキャリアは有名な眼鏡デザイナー、アラン・ミクリの元、パリでスタート。 その後、若く才能あふれる彼女は、初出展のデザインでシルモドールを受賞。 受賞から12年、エルメスを含む多数のブランドとの仕事を通して...
2022年8月29日


バレエダンスにインスパイアにされたRES/REIの新コレクション
Eyestylist Exclusive:バレエの優雅な動きに触発された、RES/REIの表現力豊かな新しい5本のアセテートフレーム ダンサーコレクションは、2022SS のRES/REIの魅力的な新コレクション。 バレエのジェスチャーや動き、姿や回転にインスパイアされたモ...
2022年6月6日


おすすめのカラーレンズ春/夏
大胆な色でも落ち着いた色でも、好奇心をそそるカラーが今シーズンのトレンド 魅力的なレンズは、フレームを更におしゃれで独特なものにする。 2000年代初頭や90年代、デザインによっては70年代に遡ったような、柔らかなパステルカラーのグラデーションカラーや大胆なカラーレンズが舞...
2022年6月3日


デザイナーインタビュー:鈴木 康史さん(株式会社バウハウス)
今回のHAUSKA TAVATAカルチャー発信、デザイナーインタビューは株式会社バウハウス(以降、バウハウス)のデザイナー、鈴木康史さんです。 鈴木さんの経歴を教えてください。 バウハウスに入社したのが2014年です。それまでは音楽の業界を経験したあと、眼鏡の仕事に携わり始...
2022年5月26日


100%廃レンズから作られたDELEREX™フレーム
【Eyestylist Exclusive】 Yair Neumanはリサイクルレンズから眼鏡フレームを製作している。(Photo: Yair Neuman / via Eyestylist) ロンドンを拠点とするプロダクトデザイナー、Yair...
2022年1月20日


カルチャー発信 RES/REI 秋の新作について
透明感と色合いのバランス 今季のアイウェアデザインは、透明感とカラーのアーティスティックな表現が話題となった(詳しくはEYESTYLIST「trend bulletin issue 5」https://www.eyestylist.com/trend-bulletin-is...
2021年12月6日


カルチャー発信 Morganne Leigh, Tyche + Iset, ロサンゼルス
【 デザイナーインタビュー 】 Tyche + Isetはギリシア神話における運命と幸運の女神「Tyche(テュケー)」と、エジプト神話の生命、魔法、知恵の女神「Iset(イセト)」に因んで名付けられた、ロサンゼルスを拠点とするブランドだ。 創設者のMorganne...
2021年11月2日


カルチャー発信 L'Opticienne,フランス
【 世界の眼鏡店 】 L'OpticienneはManon Favandにより設立された、南フランス、ガール県のユゼスのコミューンにある、歴史的な建物の中にあるお洒落なメガネ店。Favandが初めて自分の店を持つ事を考えを持ったのは、眼鏡技師としてのトレーニングを終えた後だ...
2021年10月12日