top of page
偏光レンズについて
偏光レンズとは?

偏光フィルターにより光の乱反射を除去
偏光レンズは、レンズの間に光の乱反射を除去することができる偏光フィルターを挟み込んだレンズです。
太陽光などの自然光は、色の濃いサングラスなどで眩しさを軽減できます。
しかし路面や建物、水面などから反射してくる光は複雑な乱反射が発生するので一般のサングラスレンズでは対処できないのです。
偏光レンズなら、偏光フィルターが光の侵入を一方向に調整してくれるため、乱反射した光のノイズを取り除くことが可能になります。
偏光フィルターによるノイズカットイメージ
① 裸眼で見た場合

② 偏光フィルターを使用

写真①では、店舗のガラスに外の風景が映りこみ、店の内部が見えづらくなっています。
これはガラスに反射した光が、鏡のように外側の像を映し出してしまうために起こる現象です。
反射した光は、偏光(偏った光)と呼ばれ、この反射光(偏光)を取り除くことで、写真②のように店舗の内部が確認できるようになります。
その他の偏光レンズの見え方(メーカーサイト)
偏光レンズの仕組み
⓵一般 のレンズ(UV380)

➁偏光レンズ
