BRUNO CHAUSSIGNAND プレスリリース 2024FALL/WINTER
- hauska-tavata
- 2024年10月14日
- 読了時間: 4分
報道関係者各位
プレスリリース/2024年10月
フランスの眼鏡ブランドBRUNO CHAUSSIGNAND(ブルーノ・ショシニョン)がSILMOにて全8モデルの新作を発表。
フランスのデザイナーズ眼鏡ブランドBRUNO CHAUSSIGNAND(ブルーノ・ショシニョン)がパリの眼鏡・光学機器見本市SILMO PARIS(シルモ・パリ)で新作を発表。新作は全8モデル、29バリエーション。全8モデルのうち4モデルが新型、そして4モデルはBRUNO CHAUSSIGNANDを代表するような名作が新色となって復活。デザイナーBRUNO CHAUSSIGNAND氏の情熱を感じる新コレクションとなっている。
新型のモデルHUDSONは、上品なディテールに囲まれた小ぶりなスクエアシェイプが特徴。このコンビネーションフレームは、独創的なシェイプが特徴で、同時にタイムレスで現代的なデザインとなっている。モデルALASKAはコンテポラリーデザインの表現。レンズのデザインも含め開放感を感じるメガネの建築となっている。ユニークで調和のとれたデザイン。印象の強いデザインのモデルBELVEDEREはパノラマビューを提供。そのミニマリスト要素と流れるようなスタイルは繊細なうつくしさを表現している。モデルNAGOYAは、その名を冠した都市に敬意を表している。フレームのシェイプとリズムは、壮大な名古屋城の屋根のうごきからインスピレーションを得ている。また、「なごやか」という言葉からもフレームデザインにインスピレーションをうけている。
復刻版の4モデルのひとつ、モデルEAGLEはアセテートとメタルのコンビネーションフレーム。そのオリジナルなデザインの軽さと快適さが特徴のさわやかな仕上がりのパイロットシェイプ。わずかに奥行きのあるフロントバーがデザインにダイナミズムをあたえる。自動車の世界からインスピレーションを得た、オリジナルで構造的なモデルDRIVERは眼鏡愛好家のための特別なフレーム。モデルDRIVERは顔に馴染む、オープンなスタイルを提供。直線と曲線の組み合わせであるこのフレームは、あらゆるタイプの顔に適応する。モデルAFTER 8は独特のボリューム感をもつコンビネーションフレーム。波打つブリッジデザインは、ラウンドシェイプに独自性をあたえる。モデルPIN'Sはアセテートとメタルの絶妙なカクテル。レンズの特殊な形状と統合されたアセテートプレートがユニークなスタイルをつくりだす。すべてのメタルフレームはフランス、ジュラ地方のMorez(モレ)にて、アセテートフレームはOyonnax(オヨナ)の地域にて生産されている。BRUNO CHAUSSIGNANDはジュラ地方で眼鏡の歴史と技術を学んでいる。2003年から南フランス、モンペリエにて店舗「O Mil'Yeux」を構えながら納得のいくデザインを製作。ブランドは2010年設立。

モデルHUDSON。ハドソン川を囲む摩天楼。ニューヨークの街並みをコンパクトにデザイン化。細かなギミックがなんとも心にくい。サイズ感の良さはさすが!全4色。

モデリALASKA。直線でシンプルに描き上げたデザイン。メガネはこれで良い。シンプルだからこそ、美しさが引き立つ。全3色。

モデルBELVEDERE。こちらは曲線で構成されたデザイン。柔和なイメージの演出に。無駄のないすっきりとした線引きがBRUNO氏のセンスを感じる。全3色。

モデルNAGOYA。壮麗な名古屋城の屋根を表現。和やか、という言葉のイメージも取り入れた、ダブルミーニングになっている。穏やかで上品な佇まいがポイント。全4色。

モデルEAGLE。変形ティアドロップが顔に乗せやすいデザインに。サングラス、調光レンズに是非!男性的なサイズだが、女性でもキマる!全4色。

モデルDRIVER。ヴィンテージカーのヘッドライトを思わせるデザインが長く愛される名品。シンプルながらメガネの楽しさを見てとれる一品。全3色。

モデルAFTER 8。BAILEYが復活するにあたり新しい名前を冠して登場。小ぶりなラウンド、ハイブリッジ、コンビネーションとBRUNO CHAUSSIGNANDのエッセンスが凝縮されている。全4色。

モデルPIN'S。クラウンパントの玉型が現代的で使いやすい。ヨロイ部の形状、鼻盛りの形状など、美しく魅せるデザインにこだわりを感じる。全4色。
ブランド情報:
デザイナー、ブルーノ・ショシニョンにより手掛けられるクリーンなラインと絶妙なディテールのフレームは、フランスのメガネの産地、ジュラ地方で製作されています。メタルフレームはジュラ地方のモレ(Morez)にて、アセテートフレームはオヨナ(Oyonnax)の地域にて生産。ブルーノ・ショシニョンはジュラ地方で眼鏡の歴史と技術を学びました。現在は南フランス、モンペリエにて店舗「O Mil'Yeux」を2003年から構えながら納得のいくデザインを製作しています。ブランドは2010年設立。
フレーム原産国:フランス
【取り扱い商品に関するお問い合わせ】
INOCO LAB JAPAN(株)(担当:宮尾)
TEL:070-1580-0046 E-MAIL:info@inocolab.com
代理店情報:
会社名:INOCO LAB JAPAN 株式会社
所在地:神奈川県横浜市中区山下町1番地シルクセンタービル1025号室
ホームページ:https://www.inocolab.com
コンセプトストア/ショールーム:
店名:HAUSKA TAVATA(ハウスカ タバタ)
住所:神奈川県横浜市中区山下町1番地シルクセンタービル1016号室
営業時間:11:00〜19:00
ホームページ:https://www.hauskatavata.com
(予約制となっております。ご来店の際は担当者に事前にお問い合わせくださいませ。)